ニコニコ超会議の2日目に冷やかしに行ってきた
2013年4月29日 日常 コメント (4)
プレリリース成分は昨日のうちに充分に摂取したので、本日はSックンと共にニコニコ超会議に参加してきた。特にこれといった目的なんかは無かった訳だけど、ちょっとお祭り気分を味わいたい的な動機で。なので、事前情報としてはM:tGのブースがあるよ!くらいしか調べて無かったw
「開場待ちで並ぶのは怠い」というコンセンサスがとれたので、11時頃に到着できるようにスケジュールを調整。それでも場内に入るのに結構な時間がかかった。
参加者は若い人が多かったけど、親子連れなんかも見かける。レイヤーさんも多い。こういう、活気のある雰囲気は大好きですなぁ。
◆ M:tGブース ◆
最初に行ったところ。ガンスリンガーをやるという情報を入手していたので、整理券をもらっておく。若林さんがすっごい賑やかだった。自分は声優さんは全然分からないけど。けっこう足を止めている人がいたけど、あれは若林さん目当てなのかな?
芸人さんのガンスリンガーバトルにSックンと二人で参加。自分はデッキを持ってきていたのでそれを使う。ドラゴンの迷路入り新生どぶ潜みvs青赤緑ビックマナwithターランドというマッチメイクでの一本勝負!サイクロプスとフラックスチャージャーで圧力をかけて相手に除去を消費させて、最後はどぶ潜みで勝利!相手してくれた芸人さんもけっこう親切でノリが良かったので楽しかった。
なお、若林さんとのガンスリンガーは、いつの間にか抽選が終わっていた模様……
初音ミク仕様のドミノピザでカロリーを供給。けっこう旨い。
◆ 文学フリマ ◆
当然の如くクリーパーキーホルダーをゲット出来なかったので、何か買いたいという思いを胸にぶらぶらしていると、辿り着いたのが文学フリマ。ボカログッズや歌ってみたのCDなんかが売ってたのが印象的だった。JoJoの額入り絵がけっこういい出来だったので購入を検討したんだけど、売り子の人に声をかけたら既に売り切れとのこと。無念。他にも、モンハンの武器やらダイバージェンスメーターやらがあって、回っていて楽しかった。
◆ ニコニコ技術部 ◆
なんか飛んでる!何だあれ!?てことで足を運んだニコニコ技術部。アーク溶接が印象的だった。
◆ 自衛隊ブース ◆
技術部の隣が自衛隊ブース。ホンモノの戦車が展示してあった。で、でかいっ!とにかくでかい!なるほどこれは確かにちょっとくるものがあるな…うん。
◆ アナログゲームコーナー ◆
うわ、ポーカーやってる!ホールデム!Sックンを引き込んで参加待ちの列に並ぶ。どうやら、ニコ生でホールデムをやってるコミュニティがあって、そこの企画らしい。6つくらいのテーブルが埋まっててけっこう活気があった。ようやく自分たちの番が回ってきて席につく。ディーラーの人が初心者さんに説明しつつの進行。Sックンのビギナーズラックwinののちに、私の二連続フラッシュが決まってゲームセット。写真を取り忘れた…
久しぶりにポーカー出来て楽しかった〜
他にも、大学時代の知り合いにばったりあってびっくりしたり。充分に楽しめたイベントでした。
で、その場のノリでシュタゲの映画を観に行った後に帰宅。
流石に疲れた……
来年も行ってみたいねぇ。
「開場待ちで並ぶのは怠い」というコンセンサスがとれたので、11時頃に到着できるようにスケジュールを調整。それでも場内に入るのに結構な時間がかかった。
参加者は若い人が多かったけど、親子連れなんかも見かける。レイヤーさんも多い。こういう、活気のある雰囲気は大好きですなぁ。
◆ M:tGブース ◆
最初に行ったところ。ガンスリンガーをやるという情報を入手していたので、整理券をもらっておく。若林さんがすっごい賑やかだった。自分は声優さんは全然分からないけど。けっこう足を止めている人がいたけど、あれは若林さん目当てなのかな?
芸人さんのガンスリンガーバトルにSックンと二人で参加。自分はデッキを持ってきていたのでそれを使う。ドラゴンの迷路入り新生どぶ潜みvs青赤緑ビックマナwithターランドというマッチメイクでの一本勝負!サイクロプスとフラックスチャージャーで圧力をかけて相手に除去を消費させて、最後はどぶ潜みで勝利!相手してくれた芸人さんもけっこう親切でノリが良かったので楽しかった。
なお、若林さんとのガンスリンガーは、いつの間にか抽選が終わっていた模様……
初音ミク仕様のドミノピザでカロリーを供給。けっこう旨い。
◆ 文学フリマ ◆
当然の如くクリーパーキーホルダーをゲット出来なかったので、何か買いたいという思いを胸にぶらぶらしていると、辿り着いたのが文学フリマ。ボカログッズや歌ってみたのCDなんかが売ってたのが印象的だった。JoJoの額入り絵がけっこういい出来だったので購入を検討したんだけど、売り子の人に声をかけたら既に売り切れとのこと。無念。他にも、モンハンの武器やらダイバージェンスメーターやらがあって、回っていて楽しかった。
◆ ニコニコ技術部 ◆
なんか飛んでる!何だあれ!?てことで足を運んだニコニコ技術部。アーク溶接が印象的だった。
◆ 自衛隊ブース ◆
技術部の隣が自衛隊ブース。ホンモノの戦車が展示してあった。で、でかいっ!とにかくでかい!なるほどこれは確かにちょっとくるものがあるな…うん。
◆ アナログゲームコーナー ◆
うわ、ポーカーやってる!ホールデム!Sックンを引き込んで参加待ちの列に並ぶ。どうやら、ニコ生でホールデムをやってるコミュニティがあって、そこの企画らしい。6つくらいのテーブルが埋まっててけっこう活気があった。ようやく自分たちの番が回ってきて席につく。ディーラーの人が初心者さんに説明しつつの進行。Sックンのビギナーズラックwinののちに、私の二連続フラッシュが決まってゲームセット。写真を取り忘れた…
久しぶりにポーカー出来て楽しかった〜
他にも、大学時代の知り合いにばったりあってびっくりしたり。充分に楽しめたイベントでした。
で、その場のノリでシュタゲの映画を観に行った後に帰宅。
流石に疲れた……
来年も行ってみたいねぇ。
終わってから写真を撮っていないことに気づいて軽くガッカリしたYAMです。一枚くらい撮っておけばよかったかな。
ゆかりの森BBQ(シャウエッセン争奪杯)、今回は20人以上の参加でずいぶんと盛り上がってました。肉を貪るビーストたちと、酒を嗜む大人たちで雰囲気がわかれていたのが印象的でした。
自分は相変わらず食べるペース配分を間違えて、後半殆ど食べられなかったのが残念ですね。トン汁とかおいしそうだったのに…
参加した皆さま、ならびに幹事さま、お疲れ様でしたー!
ゆかりの森BBQ(シャウエッセン争奪杯)、今回は20人以上の参加でずいぶんと盛り上がってました。肉を貪るビーストたちと、酒を嗜む大人たちで雰囲気がわかれていたのが印象的でした。
自分は相変わらず食べるペース配分を間違えて、後半殆ど食べられなかったのが残念ですね。トン汁とかおいしそうだったのに…
参加した皆さま、ならびに幹事さま、お疲れ様でしたー!
あけましておめでとうございます
2012年1月1日 日常ちょっと筆不精にもほどがありましたね…
今年は もう少し更新頻度をあげられたらと今思いました。
とりあえず 今年もよろしくお願いします。
今年の抱負(随時追加)
・iPhoneをもう少し使いこなす new!
・朝 起きる new!
今年は もう少し更新頻度をあげられたらと今思いました。
とりあえず 今年もよろしくお願いします。
今年の抱負(随時追加)
・iPhoneをもう少し使いこなす new!
・朝 起きる new!
21時のカルボナーラ
2011年6月6日 日常 コメント (2)
こんな時間に夕食を頂いているようじゃぁ
そりゃ体重も減らないでしょうに。というお話。
今晩のメニューはカルボナーラ
今までは、買ってきた生クリームを消費しきれないという理由で
作るのを躊躇していたのだけれど、
この間 美容院で読んだ雑誌に生クリームレスのカルボナーラの作り方が
掲載されていたので、手軽に作ることができるようになったとさ
ちなみに簡単に説明すると
これでできあがり。
パスタは調理時間=湯で時間なので手軽にできてオススメ
それでも 贅肉の気配に若干怯えながら 美味しく頂きました。
ではでは( ・∀・)ノ Now on SALE!!
そりゃ体重も減らないでしょうに。というお話。
今晩のメニューはカルボナーラ
今までは、買ってきた生クリームを消費しきれないという理由で
作るのを躊躇していたのだけれど、
この間 美容院で読んだ雑誌に生クリームレスのカルボナーラの作り方が
掲載されていたので、手軽に作ることができるようになったとさ
ちなみに簡単に説明すると
①お湯を沸かし、スパゲッティを茹でる
②卵をボールに割りいれ、お湯の湯気で温めながら泡だて器でしゃかしゃかする
③パンツェッタ(無ければベーコン)をフライパンで炒める
④③を少し冷まして、②のボールに入れて一緒に混ぜ混ぜ
⑤茹で上がったスパゲッティを④に入れて、湯気に当てながら軽く混ぜ混ぜ
これでできあがり。
パスタは調理時間=湯で時間なので手軽にできてオススメ
それでも 贅肉の気配に若干怯えながら 美味しく頂きました。
ではでは( ・∀・)ノ Now on SALE!!
たまには更新してみる。
自画像は 我が家にやってきた『雪ミク』さん。
タイトル画像は 先週19日に発売されたPSP脱がしゲーの『AKIBA’S TRIP』
↓
http://akbstrip.jp/index.html
『侍道』といい『勇者のくせになまいきだ!』といい、
ACQUIRE のアイデアは相変わらずだよねぇ。
あぁそういえば『天誅』もこの会社だったっけか。
まどまぎも一段落したので、ようやく『TIGER & BUNNY』を見始める。
…駄目だw ヒーローのコスチュームに牛角のロゴが入っているのを見るだけで腹筋が痛いよw
これどうやってこの企画を閃いたのか興味あるなぁ。
ちなみに明日はCCCがあるので、今からデッキを調整しよう!
ではでは ( ・∀・)ノ Now on SALE!!
自画像は 我が家にやってきた『雪ミク』さん。
タイトル画像は 先週19日に発売されたPSP脱がしゲーの『AKIBA’S TRIP』
↓
http://akbstrip.jp/index.html
『侍道』といい『勇者のくせになまいきだ!』といい、
ACQUIRE のアイデアは相変わらずだよねぇ。
あぁそういえば『天誅』もこの会社だったっけか。
まどまぎも一段落したので、ようやく『TIGER & BUNNY』を見始める。
…駄目だw ヒーローのコスチュームに牛角のロゴが入っているのを見るだけで腹筋が痛いよw
これどうやってこの企画を閃いたのか興味あるなぁ。
ちなみに明日はCCCがあるので、今からデッキを調整しよう!
ではでは ( ・∀・)ノ Now on SALE!!
大会行ったりバーベキューしたりと
疲れるも充実した休日。
しかし、明日から仕事である。
現実は厳しいものだ…
そして、デッキ構築もまた行き詰まりを感じる。
なかなかアイディアがまとまらないよ~
今日のドラフト 2-1
今年のスタン 6-15
今年のシールド 13-9-2
今年のドラフト 13-9-1
今年のエクテン 7-9
疲れるも充実した休日。
しかし、明日から仕事である。
現実は厳しいものだ…
そして、デッキ構築もまた行き詰まりを感じる。
なかなかアイディアがまとまらないよ~
今日のドラフト 2-1
今年のスタン 6-15
今年のシールド 13-9-2
今年のドラフト 13-9-1
今年のエクテン 7-9